NSBT Japan

NSBT Japan Network for Security and Technology 日本安全保障ビジネス&テクノロジーズ
ー日本初、安全保障・セキュリティビジネスのポータルサイトー
  1. 米宇宙軍、過去最大規模の電子戦演習を実施

    米宇宙軍(The Space Force)は2023年9月23日、過去最大規模となる電子戦演習ブラック・スカイズ23-3(Black Skies 23-3)を実施した。宇宙軍に加え空軍からも複数部隊が参加し、総勢170名を超える演習となった。  ブラック・スカイズは電子戦に特化した演習で、スターコム(Space Training and Readiness Command, ST…
  2. 米海兵隊の戦術無人機が初飛行に成功 

    米海兵隊は2023年10月3日、フロリダ州エグリン空軍基地で戦術無人機「XQ-58Aヴァルキリー」の初飛行に成功した。この飛行は、海兵隊の戦術無人機プログラムの重要な一歩である。飛行内容は公表されていないが、海兵隊が10月5日に投稿したビデオには、XQ-58Aが滑走路を使用せず発射台から直接離陸する様子が収められている…
  3. F-15EX、9,400万ドルに高騰

    F-15EXイーグルIIの単価は、当時の為替レートで1機あたり9,395万ドル(約140億9,250万円)になると、最新の年次選定取得報告書で発表された。この価格は、米空軍が104機の戦闘機を購入する計画を維持し、議会の同意を得られたと仮定した場合によるものである。別の報告書では、米空軍はF-15Eストライクイーグルの電子戦に…
  4. 湾岸諸国及びトルコは米兵器市場に進出せず

    湾岸諸国及びトルコは近年、自国の防衛産業を育成するとともに製品の積極的な輸出に力を入れてきた。世界各国の展示会にも参加し輸出を増加させているものの、アメリカ市場への参入には消極的とみられている。  2023年10月9日から11日にかけて合衆国陸軍協会(Association of the United States Army, AUSA)主催の展…
  5. 米国家安全保障局、「AIセキュリティ・センター」設立へ

    米国家安全保障局(NSA)は、人工知能のセキュリティ関連の取り組みをすべて統合するために、同局のサイバーセキュリティ・コラボレーション・センター内に「AIセキュリティ・センター」を新設すると、NSA長官兼米サイバー軍司令官のポール・ナカソネ氏が発表した。 AIセキュリティ・センターは、AIセキュリティのベス…
  6. 米空軍研究所、原子力宇宙船開発へ

    米空軍研究所(AFRL)は2023年9月29日、核分裂を利用する宇宙船の開発に必要な技術を成熟させるための2段階プログラムの契約を締結した。契約したのはロッキード・マーチン社、ウェスチングハウス・ガバメント・サービス社、インテュイティブ・マシーンズ社の3社である。 この契約は、AFRLの軌道上原子力共同双発技術供…
  7. 米空軍、改良型U-2が初飛行

    ロッキード・マーティン社が2023年9月26日に発表したところによると、米空軍のU-2ドラゴン・レディが新しいアビオニクス・システムを搭載して飛行した。U-2は1950年代にロッキード・マーティン社で開発された高高度偵察機で、米空軍に導入されただけでなく、CIAや台湾空軍にも導入されている。 U-2は現在の戦場に対応す…
  8. 米海軍、経費節減のため戦闘艦を退役へ

    米海軍は経費削減を理由に、今後数年間で9隻の沿海域戦闘艦(Littoral combat ship, LCS)を退役させる予定である。過去に退役した戦闘艦は既に5隻に上り、中には就役から5年に満たないものもある。  沿海域戦闘艦は、冷戦終結以降の国際環境の変化を背景に登場した。冷戦の終結から10年ほどで、米海軍では50隻を超え…
  9. 米海軍、暫定予算で新型潜水艦を建造

    米国議会では、2023年10月1日から始まる新会計年度の予算が採決されるまでの当面の資金を工面する「つなぎ予算」が可決された。会計年度開始前日に土壇場で採決された法案には、海軍の新型潜水艦建造のための予算も含まれていた。  米海軍の計画は、新型弾頭ミサイル潜水艦であるコロンビア級原子力潜水艦を建造し、20…
  10. 韓国製無人機、米国の海外比較試験に選ばれる

    韓国のハンファ・エアロスペース社が自社開発した多目的無人機「Arion-SMET」が、ハワイ・オアフ島にある米海兵隊訓練センターにて、2023年12月上旬に性能試験を受けることになった。試験は3週間に及ぶ予定だ。ハンファ・エアロスペース社は9月14日、米国国防総省と海外比較試験(FCT)に関する契約を締結したと発表。韓国…
  11. 生成AIの軍事利用の可能性

    生成AIは今や人間と同等、あるいはそれ以上の思考・判断力を備えていると言われている。最適な旅行の計画立案、今日の夕食に何を食べるべきかといったことは、チャットボットが解決できるようになった。軍事領域においても、このAI技術の積極的活用へと向かう潮流があるが、軍事における生成AI活用の課題は何であろうか。 …
  12. MQ-9を小型ドローンの「搭載母機」に

    アメリカ空軍特殊作戦コマンドは、将来的にMQ-9リーパー(MQ-9 Reaper)無人攻撃機を小型の無人航空機システムの「搭載母機」として、小型ドローンの拠点とすることを計画している。現在はドローンの販売元と共同で、どのようにしてネットワークを構築するか、どれほどの広さのネットワークを構築できるかを検証していると…
  13. 宇宙ミサイル防衛シンポジウム「対小型無人航空機能力」

    1. はじめに 本報告は、米国の国家安全保障関連の会合として、2023年8月7日~10日にアラバマ州のハンツビル市で開催された「宇宙ミサイル防衛(SMD)シンポジウム」における「対小型無人機能力(CUAS)の構築」に関する発表内容をまとめたものである。 2. 統合対小型無人航空機システム局 この発表は、統合対小型無人…
  14. 米軍「量子時計」を開発へ

    米軍は現在、誤差精度ナノ秒レベルの「量子時計」の開発に取り組んでいる。量子時計は、現在主に精密な計測に用いられている原子時計を超える誤差精度を有しており、この研究開発は軍のデジタル能力をさらに向上させようとする試みだ。    現在一般的に利用されている原子時計は、精密な時刻計算や時刻同期のために用…
  15. 米国、ウクライナへ劣化ウラン弾を供与

    米国は2023年9月6日、10億ドル(約1,470億円)に及ぶ追加軍事支援の一環として、ウクライナへ劣化ウラン弾を供給すると発表。この弾薬は米国製エイブラムス戦車から発射でき、第一弾が先日ウクライナへ到着したところだ。しかし、劣化ウラン弾の供与に関しては物議を醸している。 核燃料や兵器を製造する過程で、核分裂…
ページ先頭へ戻る
読み込み中です