-
Monthly Night Vision Report No.3 ~NVGの基礎知識3:構造・動作原理~
図1にNVG(Night Vision Goggle)の外観・構造を示します。主な部品は、対物レンズ、イメージ・インテンシファイア・チューブ(以下、IIT)、接眼レンズ(アイピース)から構成されます。この他、IITを制御する電… -
防衛産業向け光学シミュレーションウェビナーのご案内【1/24(水)開催】
アンシス・ジャパン株式会社は防衛産業向け光学ソリューションを紹介する「電気光学/赤外線(EO/IR)カメラシステムの展望」ウェビナーを1月24日(水)に開催します。 -
【企業情報(契約)】米NanoGraf社が軽量バッテリーに関し米陸軍と1,500万ドルの契約を獲得
次世代リチウムイオン電池の開発メーカーである米NanoGraf社は、2024年1月10日、米陸軍戦闘能力開発司令部C5ISRセンターより最大1,500万ドル(約21億円)相当の契約を獲得したと発表した。同契約は、商用技術を活用… -
宇宙資産の取得に関する問題(12月)
まず、最初に、今回宇宙資産の取得に関する問題を取り上げた理由を示しておきたい。宇宙技術は、とりわけ商用分野において急速に発展している。一方、宇宙領域においては、中国やロシアによる衛星攻撃兵器(ASAT)… -
米空軍の衰退はいつまで続くのか
米空軍は深刻な問題を抱えている。入隊の資格基準を引き下げたことで、質の高い新兵が集まらなくなったのだ。パイロットの即応性が低下したのは言うまでもなく、今日の米空軍では中国のような敵対国に対抗するのは… -
ロシア、世界の武器市場での地位が弱体化
最近のウクライナ情勢とロシアの軍事作戦は、政治情勢を塗り替えただけではない。世界の武器市場にも大きな影響を与えている。ロシアは長い間、国防分野において注目を置かれてきたが、政治的状況だけでなく新たな… -
2023年12月のDIMEレポート
12月の総括 新年あけましておめでとうございます。本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 昨年2023年、世界は二つの武力衝突をはじめ多くの事象を目撃してきた。 ウクライナでの戦争を概観すると、ロ… -
米宇宙開発庁、陸軍とGPS代替技術について協力
現在、米宇宙開発庁(Space Development Agency:以下、SDA)は、米陸軍と協力しながら、GPSに代わる衛星ベースの位置情報・航法・タイミング(PNT)技術の新たな選択肢を模索している。 宇宙開発庁長官デレク・… -
チェコの軽機関銃メーカーDSS 社について
DSS社は2つの口径の軽機関銃(LMG)を製造するチェコのメーカーです。2014年に設立され、2018年に機関銃を開発しました。 DSS社の製品ラインナップには、5.56 x 45mm NATO口径のPZD 556 Mk2、7.62 x 51mm NATO口… -
【企業情報(契約)】レイセオンが新型対艦ミサイル生産で960万ドル(約13億円)の契約を獲得
米国防総省はこの度、米レイセオンが960米万ドル(約13億円)の納品注文を確保した旨、発表した。 米国海兵隊システム司令部(MCSC)から獲得した同契約は、海兵隊の対艦兵器システム「NMESIS(Navy-Marine Expe… -
ロッキード社、Q-53レーダーの役割拡大を模索
ロッキード・マーチン(以下ロッキード社)は、ロケット弾や大砲、迫撃砲の着弾を発見するために米陸軍が長年頼りにしてきたQ-53レーダーのさらなる応用と統合を検討している。 2010年以来Q-53は兵士の傍らに配… -
宇宙貨物輸送は実現可能か
アメリカ国防省が主導するロケットで貨物輸送を行う試みは、遠くないうちに実現の可否が判明する可能性が高い。2022年以降、スペースX(Space X)を中心に開発が進められており、2024年に一連の飛行試験を実施する… -
【企業情報(契約)】ボンバルディアが米陸軍より新型偵察機の試作機に関する契約を獲得
米陸軍はボンバルディア・ディフェンス社より、新しい偵察機プログラムのプロトタイプ機体として航空機「グローバル6500」1機の提供を受けるとの契約を結んだ旨、発表した。 2023年12月12日に締結された固定価格… -
米軍、基地内の発がん性物質の影響調査
米空軍の基地内で発がん性物質が確認され、調査、研究の対象が拡大している。これまではミニットマン3(Minuteman Ⅲ)が使用された基地とそこの隊員を対象としていたが、今後はミサイルサイロやその周辺地域へも調… -
スペースX、「スターシップ」の試験を「成功した失敗」と評価
スペースX社の宇宙船「スターシップ(Star ship)」の打ち上げ試験は失敗が続いている。しかし、スペースX社は「成功した失敗」と評価しており、打ち上げ試験の失敗は挫折ではなく、開発を加速させる助けになると語…