-
ウクライナ侵攻から個人リテラシーまで考える「ハイブリッド戦の脅威」について
第4回目のパンドーラ―の希望は、ゲストに中曽根平和研究所の大澤淳様をお招きし、ウクライナ侵攻で行われていたサイバー攻撃やハイブリッド戦の話から、日本のサイバーセキュリティの現状や東アジアで起こるサイバー戦、サイバー攻撃の対処について考える個人リテラシーまで、幅広く議論します。 -
ロシア、バルト海の飛び地(カリニングラード)へ極超音速ミサイルを配備
8月18日、ロシア国防省は、最新鋭の極超音速ミサイルを搭載した戦闘機をバルト海に面する同国最西端の飛び地、カリーニングラードに配備したと発表した。同省によると、極超音速ミサイル「キンジャル」を搭載した3機のMiG-31戦闘機が、カリーニングラードに所在するチカロフスク空軍基地に到着しており、当該戦闘機は24時… -
ロシアによるウクライナ侵攻後の中露軍事関係を考える
2022年6月17日、太平洋を南下するロシア艦艇7隻が、伊豆諸島付近を通過し、同時期に、中国人民解放軍(以下、中国軍)海軍のミサイル駆逐艦2隻が対馬海峡から日本海に入るなど、中国とロシアによる軍事的活動が、日本周辺で活発になっている。 このような動きは、2021年10月、中露両国の海軍艦艇10隻が、日本海での合同演… -
世界に拡大する韓国製兵器の大量導入
隣国のウクライナ戦争に対する懸念が高まる中、ポーランドは、韓国と戦闘機、戦車、砲兵システムを取得するための枠組み合意を発表した。現在世界中で韓国製の兵器が大量に導入され始めており、その勢いは増すばかりである。 -
英国、レオナルド社から遠隔操作爆弾に対するデジタル防護装置を購入
英国国防省は、爆発物処理部隊向けの遠隔操作爆弾に対するデジタル防護装置を提供するためにレオナルド社と4,850万ドル(約65億4400万円)相当の契約を結んだ。 -
米国特殊作戦司令部、武装監視機プログラムにL3ハリス社の「スカイウォーデン」を選定
米国特殊作戦司令部は、武装監視機(アームド・オーバーウォッチ)プログラム用に使用する偵察と攻撃の両方の任務をこなす航空機としてL3ハリス社の「AT-802U スカイウォーデン」を選定した。 -
ウクライナ情勢レポート(8月2日〜8日)
8月1日、米国防省は、5億5,000万ドル(約732億8450万円)の追加軍事支援を発表した。今回の支援には、155㎜榴弾砲用の弾薬75,000発及び高機動ロケット砲システム「ハイマース」用の追加弾薬が含まれる。 -
ウクライナのドローン活動を無力化するロシアの電子妨害と防空システム
ウクライナ戦争の初期において、ドローン攻撃はロシア軍に対する予想外の勝利兵器として登場した。 -
欧州委員会、新ミサイル射程延長プログラムの「MARSEUS」プロジェクトに2,500万ユーロを投資
ブレイキングディフェンス紙によると、欧州委員会は、欧州防衛基金(EDF)プログラムの一環として、既存のミサイルシステムを強化し、見通し線圏外(BLOS)攻撃能力を統合、拡張するMARSEUS(Modular Architecture Solutions for EU States)プロジェクトに2,500万ユーロ(約34億600万円)投資することを決定した。 -
米空軍KC-135空中給油機が嘉手納基地に集結
台湾を訪れていたアメリカのペロシ下院議長が乗った専用機が8月3日午後7時すぎに台北の空港を離陸し、次の目的地の韓国に出発した。 沖縄のアメリカ軍嘉手納基地ではペロシ下院議長の出発前の午後5時20分ごろから、F15戦闘機6機とKC-135空中給油機が次々と飛び立ち、南方に向かっている。 -
BAEシステムズ社はアイルランドのVRAI社と提携し、軍事訓練用のVR技術を開発
BAEシステムズ社は、ファーンボロー国際航空ショーにて、アイルランドに拠点を置くバーチャルリアリティ(VR)シミュレーション企業のVRAI社と提携し、軍事訓練用のVR技術を開発することを発表した。 -
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて防衛力を強化する欧州諸国
ロシアによるウクライナ侵攻以降、欧州諸国において防衛力を強化する動きが加速している。特に、ロシア近隣の北欧諸国や東欧諸国が自国の防衛力を独自に強化する動きが高まっている。なお、NATO諸国、とりわけ東欧諸国はウクライナに対し、対空ミサイルシステムや重火器等の支援を手厚く行っている傍らで、将来の脅威に備… -
韓国はオーストラリアに攻撃型潜水艦の建造を提案
Breaking Defense紙によると、7月21日、韓国は、オーストラリアの国防関係者に対し、「契約から引き渡しまで7年」で新型の攻撃型潜水艦の建造を行うという提案を行った -
マレーシア、軽戦闘機候補としてFA-50(韓国)に熱い視線
マレーシア空軍は、今後の空軍力管理のために、訓練機を含む軽戦闘機36機の購入を希望している。現在エントリーに挙がっているのは、韓国のFA-50ゴールデンイーグル(有力候補)、インドのテジャス(Tejas)、トルコのヒュージェット(Hurjet)、ロシアのMiG-35、中国・パキスタン共同開発のJF-17である。 -
ポーランド防衛の核心となる韓国の軍事産業
韓国は過去最大の武器取引により、NATO加盟国のポーランドと1000両の戦車、600門の自走榴弾砲、48機の戦闘攻撃機の売却契約を交わし、ウクライナ戦争以降、最大の武器輸出国(契約国)となった。